よくあるご質問 | コンテック FAQ

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 デジタル入出力 』 内のFAQ

34件中 31 - 34 件を表示

4 / 4ページ
  • DioEvent(),DioEventEx()で628h(重複実行エラー)がでます。

    対象製品型式: API-DIO(98/PC) 関連情報: 複数のプロセスから割り込みを利用する際、DioEventExとDioEventは、同時には使用できません。 診断プログラムでは、DioEventExが使われているため、診断プログラムを立ち上げたままではDioEventを使用することができません。 また、入力値の立ち上がり、立下りは、ハードウェアに対して設定しハードウェアにはどち... 詳細表示

    • No:736
    • 公開日時:2007/10/25 18:34
  • プログラムを動作させると エラー:1073741807 が表示される

    対象製品型式:  API-USBP(WDM)、API-DIO(WDM)、DIO-0808RN-USB、DIO-1616RYX-USB、DIO-1616LX-USB 関連情報:  エラーの原因としては、USBデバイスへのノイズや電源供給の状態が考えられます。  下記 [1] [2] [3] のいずれか、もしくは複数の対策をお試しください。    [1]:   ノイズ対策として、U... 詳細表示

    • No:1015
    • 公開日時:2012/07/11 11:38
    • 更新日時:2025/01/22 14:48
  • デジタル入出力の動作確認方法

    1.使用するデバイスが正しくインストールされている必要があります   デバイスマネージャでの登録状態を確認します。   「!」や「?」マークが付いていないことも確認してください。   ・API-xxx(WDM) ドライバの場合 : 「CONTEC Devices」 に表示されます   ・API-xxx(98/PC) ドライバの場合 : 「多機能アダプタ」 等に表示されます 2.... 詳細表示

    • No:1178
    • 公開日時:2015/10/27 15:29
    • 更新日時:2025/01/17 17:54
  • DIO-1616LN-USB等、型式にNが付くUSBデバイスを2台以上使用した場合に2台目以降が動作しない

    対象製品型式:  DIO-1616LN-USB、AI-1608AIN-USB、AI-1608VIN-USB、AO-1604AIN-USB、AO-1604VIN-USB、CNT-3204IN-USB  [条件]:Module IDが存在する、型式にNが付くUSBタイプデバイス(以下、Nタイプ)   関連情報:  以下、DIO-1616LN-USBを例に解説します。    ■想定さ... 詳細表示

    • No:2208
    • 公開日時:2023/02/21 18:40
    • 更新日時:2025/01/17 11:47

34件中 31 - 34 件を表示