よくあるご質問 | コンテック FAQ

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 シリアル通信 』 内のFAQ

38件中 21 - 30 件を表示

3 / 4ページ
  • 通信できるCOMポートと、できないCOMポートがある。

    対象製品型式: COM-DRV(W32)   対象OS:  Windows 7/Vista/XP/2000 他   関連情報: 複数のチャネルを持つ弊社シリアル通信ボードで追加されるCOMポートは、 必ずしもコネクタ記載の番号通りにポート番号が割り当てられない場合があります。 その為に動作が該当のような現象が起きています。 特にWindows7移行のOSでは、順番がばらばらになりやすい傾向... 詳細表示

    • No:1070
    • 公開日時:2013/11/22 17:37
    • 更新日時:2024/11/15 15:50
  • インストールしてもCOMポートとして認識しません。

    対象製品型式: COM-DRV(W32)   対象OS:  Windows Vista/XP/2000/NT/Me/98/95   関連情報:  ハードウェアに付属しているファイル(標準COMドライバ COM-DRV(W32))を使用せずに弊社製シリアル通  信ドライバAPI-SIO(98/PC)でインストールしている可能性があります。  API-SIO(98/PC)は当社独自で定義した関数... 詳細表示

    • No:134
    • 公開日時:2007/03/01 03:00
    • 更新日時:2024/10/30 14:14
  • 同じ型式のシリアル通信ボードを新規に購入し、従来使用していたシリアル通信ボードと入れ替えたところ割り当てられていた...

    対象製品型式:  Windows COM Driver を利用して標準のCOMポートとしてインストールされた、PCI Express対応、PCIバス対応シリアル通信ボード 関連情報:  新規に購入したシリアル通信ボードに割り当てられたポート番号がが元のボードと異なる場合にはこちらを参照して、残っているデバイス情報を削除してから「新規に購入したボード」のポート番号を変更してください。 ボード... 詳細表示

    • No:1105
    • 公開日時:2014/09/25 15:57
    • 更新日時:2024/11/15 16:54
  • データを送信すると、タイムアウトエラーが発生します。

    対象製品型式: API-SIO(98/PC)   対象OS:  Windows Vista/XP/2000/NT/Me/98/95   関連情報:  ハードウェアフロー制御が影響しています。    ■全ハードウェア共通  ハードウェアフロー制御を有効にしていると、CTS、DSRラインが未接続のとき(もしくはOFFのとき)は送信しま  せん。  ハードウェアフロー制御の指... 詳細表示

    • No:147
    • 公開日時:2007/03/01 03:00
  • データを送信すると、送信の処理からアプリケーションに戻ってきません。

    対象製品型式: API-SIO(98/PC)   対象OS:  Windows Vista/XP/2000/NT/Me/98/95   関連情報:  ハードウェアフロー制御が影響しています。    ■全ハードウェア共通  ハードウェアフロー制御を有効にしていると、CTS、DSRラインが未接続のとき(もしくはOFFのとき)は送信しま  せん。  ハードウェアフロー制御の指... 詳細表示

    • No:146
    • 公開日時:2007/03/01 03:00
  • エラーメッセージ:「このデバイスのレジストリの書込み特権がありません」

    対象製品型式: COM製品 関連情報: Windows7の一部で、現象が発生します。下記の手順をお試しください。 1.管理者権限で、ログオンします。 2.コントロールパネルを開きます。 3.[ハードウェアとサウンド] をクリック。 4.[デバイスマネージャ]をクリック。 5.起動したデバイスマネージャから、追加されたCOMポートのポート番号を変更をお試しください。 詳細表示

    • No:994
    • 公開日時:2011/12/26 17:18
    • 更新日時:2024/11/13 16:48
  • 同じ型式のボードを、同じスロット、同じ Board ID で実装しても、ボードによってCOMポート番号が変更されました。

    対象製品型式:  Windows COM Driver を利用して標準のCOMポートとしてインストールされた、PCI Express対応、PCIバス対応シリアル通信ボード 関連情報 この事象は、ご使用されているボードの 基板番号 に、依存する事があります。  事象が見られる場合は、基板番号 の違いがあるかを確認し、対処をお願いします。  基板番号:基板上の白色で印刷された No. で始ま... 詳細表示

    • No:1107
    • 公開日時:2014/10/03 15:06
    • 更新日時:2024/11/15 16:56
  • WES7で、COMボードのドライバがインストールできません

    対象製品型式  Windows COM Driver を利用して標準のCOMポートとしてインストールされた、PCI Express対応、  PCIバス対応シリアル通信ボード   関連情報:  WES7で、対象製品型式を使用するには、Generic Multifunction Card Driver が必要です。  Generic Multifunction Card Driver が含まれて... 詳細表示

    • No:1167
    • 公開日時:2015/07/28 18:04
    • 更新日時:2024/11/15 17:41
  • COMポート番号を変更するには?

    対象製品型式: COM-DRV(W32)   対象OS:  Windows 7/Vista/XP/2000/NT/Me/98/95   関連情報:  ・Windows 7,Vista, XP, 2000の場合(すべてのハードウェア)  デバイスマネージャの設定で変更が可能です。  ①変更したいポートのプロパティから[ポートの設定]で[詳細(設定)]ボタンをクリックしてください。  ②[COM... 詳細表示

    • No:131
    • 公開日時:2007/03/01 03:00
  • COM-4xx-USBを別のUSBポートに接続すると新たにCOMポート番号が認識されます

    対象製品型式:  COM-4CX-USB, COM-4CN-USB, COM-4PDHN-USB   関連情報:  例えば、使用しているCOM-4xx-USBを同じPCの異なるUSBポートに差し替えた場合にこのような動作  となります。これは本デバイスの動作仕様です。    この場合、  ・元のUSBポートに挿し直す。  もしくは、  ・現在認識しているデバイスの情報とC... 詳細表示

    • No:2140
    • 公開日時:2022/04/11 12:44
    • 更新日時:2025/01/17 14:17

38件中 21 - 30 件を表示