よくあるご質問 | コンテック FAQ
Visual C++、Visual Basic、Visual Studio 等、開発ツール対応OS情報
■【2025/02/01 現在情報】 2025年01月 リリースの、弊社ボード、USB等の計測制御デバイス用の各種デバイスドライバにおいて、 「.NET6」サポート終了となります。 上記に伴い、ドライバ同梱サンプルプログラムについても「.NET6」ベースから「.NET8」ベースへの変更となりました。 【例】下記API-AIO(WDM)ドライバ https://... 詳細表示
対象製品型式: API-AIO(WDM) 関連情報: 原因 ボードとPCIバス部分の接触不良の可能性が考えられます。 対策 ① ボードを再実装(抜き差し)して動作確認を行う。 ② ①で改善できない場合⇒ 使用するPCIスロットを他のスロットに変更して動作確認を行う。 ③ ②で改善されない場合⇒ 別のPCにボードを実装して動作確認を行う。 尚、... 詳細表示
デジタル入出力デバイスがAPI-DIO(WDM)でインストールされてしまいました。対処方法を教えてください。
対象製品型式: API-DIO(98/PC) 対象OS: Windows XP/2000 関連情報: アンインストール及び再インストールを以下の手順で行ってください。 <画面例は、XPとなっております> ■デバイスのアンインストール 1.「プログラムの追加と削除」を起動して、[Windows ドライバパッケージ - CONTEC (dio)~]を選択して、[変更と削除]をクリックし... 詳細表示
デバイスのセットアップ後、デバイスマネージャの「共通設定」で「DeviceType Unknown Error」が...
対象製品型式:計測制御・通信系デバイス 関連情報: デバイスの「共通設定」で「DeviceType Unknown Error」が表示される場合、 先ずは最新のドライバを入手の上、ドライバの更新をお試しください。 ・ドライバ入手先: ドライバライブラリ API-PAC | API-TOOL for Windows ・ドライバの更新方法: W... 詳細表示
Windows 10/11 コンテック拡張ボード/USBユニットのセットアップ手順(AIO, DIO, CNT, ...
対象製品型式: API-AIO(WDM)、API-DIO(WDM)、API-CNT(WDM)、API-SMC(WDM)、 (for PCI Express / PCIボード、for USB共通) 関連情報: コンテック製アナログ入出力、デジタル入出力、カウンタ入力、モーションコントロールの機能搭載した インターフェイスボード、USBユニットをセットアップする方法を紹介し... 詳細表示
USBデバイスドライバの更新手順(Windows 7/8/8.1)
対象製品型式: API-USBP(WDM) アナログ入出力用ドライバ、デジタル入出力用ドライバ、カウンタ用ドライバ 関連情報: 各ドライバの最新版は、下記URLからダウンロードできます。 https://www.contec.com/jp/download/donwload-list/?itemid=47dcaef0-e8fd-48f7-99c1-87218b493d0a#softwa... 詳細表示
API-***(LNX)ドライバを使用時「./config」を実行後、insmod:ERROR が発生する
対象製品型式: API-AIO(LNX)、API-DIO(LNX)、API-CNT(LNX) 関連情報: ◆現象 PCのBIOS設定においてセキュアブートが有効になっていると、ドライバのロードに失敗。 結果、本エラーが発生する場合があります。 現象発生時には、設定ツールおよびドライバ起動スクリプト実行時にて、本エラーが表示される場合があります。 ・現象... 詳細表示
Visual Studio から「 0x80070003 指定されたパスが見つかりません」エラーが表示される
DAQ-DNCのプロジェクトに「My Projectフォルダ」がない状態に発生致します。 プロジェクトフォルダの下に「My Projectフォルダ」を作成してください。 ※ DAQ-DNCサンプルに関しましては 「My Projectフォルダ」はプロジェクトに含まれております。 なお、Visual Stdio 2022 にて「新規 プロジェクトの作成」の「Windows F... 詳細表示
診断プログラムでも、自作プログラムでもドライバオープンエラーが出ます。
対象製品型式: API-DIO(98/PC) 関連情報: A1 例えば、プログラムの開発をWindowsXPで行って、プログラムの実行をWindows Meで行った場合、Windows NT系OS*1のAPIDIO.DLL がシステムディレクトリに入っていると、ドライバオープンエラーが発生します。 APIDIO.DLLには、Windows 95系OS*2用とWindows NT... 詳細表示
仮想デバイス(DIO Demo Board)をインストールしました。DIO Demo Boardに対して入出力を行...
対象製品型式: API-DIO(98/PC) 関連情報: ユーティリティソフトウェア「ソフトウェアチェックメイト(CM_64)」を利用することで仮想デバイス(DIO Demo Board)に対して入力、および出力の確認が行えます。 以下に、使用手順を示します。 API-DIO(98/PC)のインストールフォルダより以下のファイルを実行します。 インストールフォルダがC:\... 詳細表示
68件中 11 - 20 件を表示