よくあるご質問 | コンテック FAQ
対象製品: 計測制御製品全般(PCカード、CardBus、PCIバス、PCI Expressバス、USB) 関連情報: 弊社計測制御製品は、PCのスリープ(スタンバイ)や休止状態には対応していません。 恐れ入りますが、スリープや休止状態に移行しない設定にて、運用を検討してください。 設定変更は、[コントロールパネル]-[電源オプション]より行うことができます。 詳細表示
ボード、USBデバイス等パソコン計測制御デバイスの電池搭載有無について
対象製品型式: ・パソコン計測制御 PC-HELPERシリーズ https://www.contec.com/jp/products-services/daq-control/pc-helper/?ref=navis に記載の PCIやPCIExpress、USB、ワイヤレスI/O、イーサネットI/O、端子台、ケーブル、拡張モジュール、 Raspberry P... 詳細表示
ボード、USBデバイス等のケーブル・端子台 アクセサリの組み合わせ情報
対象製品型式: PCIボード、PCI Expressボード、USB製品、ケーブル、端子台、オプションデバイス 関連情報: 下記条件のデバイスについて、 ・「アナログ入出力」 「デジタル入出力」 「シリアル通信」 「カウンタ」 「モーションコントロール」 カテゴリのボード/USB製品 ・製品オプションケーブルを組み合わせて使用するコネクタタイプ それらで使用する端子台... 詳細表示
PCIバスボード から PCI Expressバスボード、 CardBus から USB への置き換えについて
対象製品型式: PCIバス対応製品、PCI Expressバス対応製品、CardBus対応製品 関連情報: PCI → PCI Expressバス間における機能相当品を下記URLにてご案内しております。 対象カテゴリデバイス デジタル入出力 カウンタ モーションコントロール アナログ入出力 シリアル通信 GPIB通信 ・最新デバイスへの移行のご案内 ... 詳細表示
パソコン側仕様と比較するとPCI Express対応ボードサイズが大きい。
対象製品型式: PCI Expressバス対応製品 関連情報: 下記を比較した際、ボード側の寸法の方が大きい場合があります。 ・ 弊社製のPCI Express バス対応のインターフェイスボードの高さの寸法 ・ パソコン側のPCI Express 拡張スロット仕様に記載の実装可能ボードの高さ方向の寸法 弊社製のPCI Express対応ボードサイズは、概ね下図の 『黒文字表示』... 詳細表示
コンテックのボードで使用しているプリント基板の材質を教えてください。
対象製品型式: PCIバス対応製品,PCI Expressバス対応製品 関連情報: PCIバス、PCI Expressバスの各ボードで使用しているプリント基板の難燃性レベル、材質は以下になります。 ・難燃性レベル(グレード) 「ANSIグレード:FR-4」 「UL94フレームクラス:94V-0」 ・素材 難燃性 ガラスエポキシ基材を使用 詳細表示
同一型式のPCI / PCI Expressバス製品は、1台のパソコンで何枚まで使用可能か?
対象製品型式: 弊社、PCI / PCI Expressバス対応製品 関連情報: PCIバス / PCI Express対応のインターフェイスボードは、 ボード上のロータリースイッチにて設定するID番号:0-15にて個体識別が可能です。 よって、同型式ボード16枚まで実装可能です。 詳細表示
ISAバス製品から、PCIバス または、PCI Express への更新を検討しています。適合するデバイスの型式を...
対象製品型式: ISAバス対応のアナログ入出力、デジタル入出力、カウンタ、モーションコントロール、シリアル通信、GPIB通信の各ボード。 関連情報: 以下のURLにISAバス製品から移行する際に推奨するPCIバス、PCI Express バス対応の製品を以下のURLにて ご案内しております。 https://www.contec.com/jp/support/environment/gui... 詳細表示
ボードのエッジコネクタ(金メッキ部分)の処理方法は何ですか?
対象製品型式: PCIバス、PCI Expressバス 対応製品 関連情報: エッジコネクタ(金メッキ部分)は、「電解メッキ処理」 となります。 詳細表示
29件中 21 - 29 件を表示