よくあるご質問 | コンテック FAQ
対象製品型式: API-DIO(98/PC) 対象OS: Windows Vista/XP/2000/NT/Me/98/95 関連情報: ボードが17ビット以上の割り込みをサポートしているにもかかわらず17ビット以上で割り込みが利用できない場 合はDioEvent()を利用されていないか確認してください。 DioEvent()では2ポートまでの割り込みの... 詳細表示
API-GPIB(98/PC)ドライバのデュアルコア、マルチコア、HT(ハイパースレディング) PCへの対応状況
対象製品型式: API-GPIB(98/PC) 、GP-IB(PCI)、GP-IB(PCI)L、GP-IB(PM)、GP-IB(PC)L、GP-IB(PC) 関連情報: API-GPIB(98/PC)対応のデバイスとしては、下記2つのタイプに分かれます。 ・デバイスの型式に『F』が付くFシリーズデバイス ・それ以外の旧タイプのデバイス(*) (*)『F』が付かない... 詳細表示
目標速度が16383 or 65535 [pps]までしか設定できません。
対象製品型式: API-SMC(WDM) SMC-4DL-PCI SMC-8DL-PCI SMC-4DF-PCI SMC-8DF-PCI 関連情報: SMC-4DL-PCI 及び SMC-8DL-PCI で使用しているパルスコントロールLSIの本パラメータ設定範囲は 1~16383(14ビット)です。 SMC-4DF-PCI 及び SMC-8DF-PCIで使用しているパルスコントロール... 詳細表示
「バス絶縁」タイプの製品ですが、アナログ入力部とアナログ出力部は絶縁されていますか?
対象製品型式: ADAI16-8/2(LPCI)L AIO-160802LI-PE 関連情報: アナログ入力部とアナログ出力部は絶縁されていません。 よって表記上、アナロググランド(Analog Ground)は「forAI」と「forAO」と区分けされていますが、 どちらも同じアナロググランドとなり、共通のアナロググランドとして利用可能です。 (配線時の使い分けの意味で、表現上... 詳細表示
RP-COM(FIT)GY、RP-COM(FIT)H、RP-COM(FIT)H-AF の仕様上の違いは?
対象製品型式: RP-COM(FIT)GY、RP-COM(FIT)H、RP-COM(FIT)H-AF 関連情報: 下記URLの製品データシートの「仕様」欄より ・RP-COM(FIT)H https://www.contec.com/jp/products-services/daq-control/remote-io-fit/media-convertor/rp-c... 詳細表示
NI社LabVIEW付属の「Measurement & Automation Explorer」(通称MAX)でC...
対象製品型式: API-GPLV(W32) 関連情報: 「Measurement & Automation Explorer」はNational Instruments社のボードを登録、診断するための アプリケーションです。 よってCONTEC社製のボードは、MAXの画面ではご確認いただけません。 CONTEC社製ボードの登録、診断を行うにはデバイスマネージャのプロパティページか... 詳細表示
COM-1PD(USB)H の半二重通信時の送受信モードの切替は、どのように行っているのですか?
対象製品型式: COM-1PD(USB)H 送受信モードの切り替えは、デバイスドライバでなくハードウェアで行っています。 詳細表示
PCIバスボード から PCI Expressバスボード への置き換えについて
PCIバス製品から PCI Expressバス製品への移行にあたっての機能相当品を下記URLにてご案内しています。 ・最新デバイスへの移行のご案内 https://www.contec.com/jp/support/environment/guide/compatibility/ 上記リンク先では、下記のカテゴリ順にて型式が記載されています。 対象カテゴリデバイ... 詳細表示
対象製品型式: DIO-1616LN-USB、DIO-1616LN-ETH、DIO-1616LN-FIT 関連情報: DIO-1616LN-USBには専用のモニタツールがありませんが 下記接続構成の配線を行うことでCM-32Lが対応できます。 CM-32LにPCA37PSケーブルを接続し、バラ線部をDIO-1616LN-USBに配線します。 配線の詳細は下部添付ファイル "DIO-... 詳細表示
Raspberry Pi(ラズパイ)用拡張ボード CPIシリーズのセットアップ方法はどのように行いますか。 (動画あり)
対象製品型式: CPIシリーズ 関連情報: Raspberry Pi(ラズパイ)拡張用ボードのセットアップ方法を解説します。 Raspberry Pi 4(ラズパイ)にCPIシリーズを多段接続し、OSのダウンロード、インストールから 接続確認、動作確認までを行います。 CPIシリーズ製品の詳細、最新情報は、当社Webサイトの特集ページをご覧ください。 htt... 詳細表示
340件中 101 - 110 件を表示