よくあるご質問 | コンテック FAQ

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 計測制御・通信用インターフェイス 』 内のFAQ

340件中 141 - 150 件を表示

15 / 34ページ
  • ジャンパ設定した入力レンジをソフトから取得することは可能でしょうか?

    対象製品型式: API-AIO(WDM) 関連情報:  ご指摘のレンジ設定値ですが、ジャンパ設定したレンジの状態を取得することは出来ません。 AioGetAiRange関数よりレンジの設定情報を確認するにはAioSetAiRange関数で使用するレンジを設定する必要がございます。 AioSetAiRange関数で設定をしない場合ですとAioGetAiRange関数ではデフォルトの±10Vの... 詳細表示

    • No:766
    • 公開日時:2008/05/30 18:06
  • 診断プログラムでは通信できるが、サンプルプログラム(SANPLE GPLV)では「初期化に失敗」する。

    対象製品型式: API-GPLV(W32)   関連情報:  NI-488.2関数用のドライバが正常にインストールされていない可能性がございます。  診断プログラムから自己診断を実行していただき出力された診断レポートの「5.詳細情報」の部分の  「GPIB-32.DLL」ファイルの部分に「CONTEC GPIB for LabVIEW」と書かれているかをご確認ください。  これと異なる表記が... 詳細表示

    • No:183
    • 公開日時:2007/03/01 03:00
    • 更新日時:2024/10/30 14:38
  • バイナリデータの受信が途中で終了してしまいます。(すべて受信できません)

    対象製品型式: API-GPIB(98/PC) 対象OS:  Windows Vista/XP/2000/NT/Me/98/95   関連情報:  A1  GpListen関数の受信予定バイト数が小さい数になっている可能性があります。    A2  バイナリデータを受信する場合は、デリミタコードをなしに設定する必要があります。  変更は、GpDelim関数を使用して設定を... 詳細表示

    • No:163
    • 公開日時:2007/03/01 03:00
  • 搭載メモリのサイズ(容量表記)に、**Word/**データという単位が使用されていますが、これはどのような単位ですか。

    対象製品型式: メモリ搭載のアナログ入力デバイス。   関連情報: 1Word=1データは、1ch、1回サンプリングで取得したデータサイズです。 PCI Express対応 100KSPS 12ビット分解能 アナログ入出力ボード AIO-121601E3-PEを例にとると搭載している バッファメモリの容量は、16Mデータと記載されています。 これは、16×1024×1024データ分のバッフ... 詳細表示

    • No:69
    • 公開日時:2007/03/01 03:00
    • 更新日時:2024/11/06 13:07
  • 変換データを無限に収集する必要があります。どのような方法がありますか?

    対象製品型式:  API-AIO(WDM) 関連情報:  変換データを無限に収集する仕組みは、次のようにして行われます。  変換回数を無限回の設定でサンプリングをスタートさせます。FIFOメモリに変換データが格納されて  いきます。    変換データがある一定量FIFOメモリに格納されたら、データを取得します。  FIFOメモリの古いデータから取得され、FIFOの空き容量が増えます。... 詳細表示

    • No:33
    • 公開日時:2007/03/01 03:00
    • 更新日時:2024/10/29 18:26
  • DioOpen関数内のドライバ番号(DrvNo)や、グループ番号(GrpNo)には何を入力すればよいのですか?

    対象製品型式: API-DIO(98/PC) 関連情報: 弊社のデジタル入出力デバイスをAPI-DIO(98/PC)でセットアップする際に、ソフトウェアの初期設定を行います。 このとき使用するAPI-TOOLコンフィグレーションのボードリストに表示されるドライバ番号、グループ番号を指定します。 詳細につきましては、API-TOOLコンフィグレーションのヘルプ、およびAPI-DIO(98... 詳細表示

    • No:700
    • 公開日時:2007/06/19 19:42
    • 更新日時:2024/10/04 13:09
  • CNT24-4D(PCI)H、CNT24-4(PCI)H をPCI Expressバスタイプのボードに置き換えたい

      対象製品型式:  CNT24-4D(PCI)H ⇒【1】  CNT24-4(PCI)H ⇒【2】  下記FAQより、CNT24-4D(PCI)H、CNT24-4(PCI)H については、PCI Expressバスタイプの機能相当品の  製品ラインナップはありません。  ・PCIバスボード から PCI Expressバスボード、 CardBus から USB への置き換えについて   ... 詳細表示

    • No:2172
    • 公開日時:2022/10/06 09:29
    • 更新日時:2024/10/30 13:38
  • エラーメッセージ:「このデバイスのレジストリの書込み特権がありません」

    対象製品型式: COM製品 関連情報: Windows7の一部で、現象が発生します。下記の手順をお試しください。 1.管理者権限で、ログオンします。 2.コントロールパネルを開きます。 3.[ハードウェアとサウンド] をクリック。 4.[デバイスマネージャ]をクリック。 5.起動したデバイスマネージャから、追加されたCOMポートのポート番号を変更をお試しください。 詳細表示

    • No:994
    • 公開日時:2011/12/26 17:18
    • 更新日時:2024/11/13 16:48
  • 目標速度が16383 or 65535 [pps]までしか設定できません。

    対象製品型式:  API-SMC(WDM) SMC-4DL-PCI SMC-8DL-PCI SMC-4DF-PCI SMC-8DF-PCI 関連情報: SMC-4DL-PCI 及び SMC-8DL-PCI で使用しているパルスコントロールLSIの本パラメータ設定範囲は 1~16383(14ビット)です。 SMC-4DF-PCI 及び SMC-8DF-PCIで使用しているパルスコントロール... 詳細表示

    • No:788
    • 公開日時:2008/09/16 18:46
    • 更新日時:2024/11/13 10:09
  • 「-535822319:現在使用されていない予備のエラーコードです」が発生します。

    対象製品型式:  API-USBP(WDM)、  AI-1608AY-USB、AIO-160802AY-USB、  ADI12-8(USB)GY、ADI16-4(USB)、DAI12-4(USB)GY、DAI16-4(USB)、  DIO-24DY-USB、DIO-0808LY-USB、  DIO-8/8(USB)GY、DI-16(USB)GY、DO-16(USB)GY、DIO-16/16(... 詳細表示

    • No:690
    • 公開日時:2007/06/15 18:23
    • 更新日時:2024/10/30 15:51

340件中 141 - 150 件を表示