よくあるご質問 | コンテック FAQ
Windows10/11 環境にて、API-AIO(WDM)関数で 20003エラーが発生することがある
対象製品型式:API-AIO(WDM) 関連情報: Windows 10、Windows 11 で使用時、 ・単なるOS再起動時では問題ない。 ・OSシャットダウンでの電源OFFからの再起動時に現象発生。 の傾向であれば、高速スタートアップの影響が考えられます。 下記の高速スタートアップ機能の無効設定をお試しください。 ・高速スタートアップ機能を無効にする方法 ht... 詳細表示
AIO-120802LN-USB、AIO-121602LN-USBのデジタル出力が診断プログラム、サンプルプログラ...
対象製品型式: AIO-120802LN-USB、AIO-121602LN-USB 関連情報 AIO-120802LN-USB、AIO-121602LN-USB のデジタル入出力の仕様としては双方向となってします。 よってデジタル入力/出力を行う前には、事前に専用関数を使い、ポート単位で「入力」か「出力」かを 決定しておく必要があります。 詳細については、API-A... 詳細表示
サンプルプログラム(Status)使用時、Limit Status が全てON / OutPulse, Encod...
対象製品型式 SMC-4DL-PCI, SMC-8DL-PCI、SMC-4DL-PE, SMC-8DL-PE SMC-4DF-PCI, SMC-8DF-PCI、SMC-4DF2-PCI, SMC-8DF2-PCI 関連情報: Windows 10/11環境下にて、サンプルプログラム(Status)使用時、 Limit Status が全てON / OutPulse, E... 詳細表示
対象製品: デジタル入出力機能を備えるアナログ入出力デバイス 関連情報: ■1.「CDIO.dll が見つからない」といったエラーが発生する場合 誤ったドライバ関数を使用しています。 アナログ入出力デバイス(ボード、USBデバイス等)用のデバイスドライバとしては「API-AIO(WDM)」を 使用します。 「アナログ入出力」デバイスの「デジタル入出力機能」を使用する場合は、... 詳細表示
デジタル入出力の確認方法(非絶縁型デバイス TTL正論理タイプ)
対象製品 : 非絶縁型 デジタル入出力デバイス 正論理タイプ 対象製品型式例 : PIO-48D(LPCI)H、DIO-48D-xPE、DIO-48DX-USB、DIO-96Dx-xxx、 DIO-24DY-USB など 入力の確認方法 テスタ等を使って、入力端子 - GND間の電圧を測定してください。 ・約3V~5V* のときに、該当するビットに「1」が入力され... 詳細表示
対象製品 : 絶縁型TTLレベル デジタル入出力デバイス 対象製品型式例 : PIO-16/16TB(PCI)H、DIO-1616TB-PE など ※下の図は、内蔵電源使用時の接続方法ですが、外部電源使用時でも測定方法は同じです。 入力の確認方法 テスタ等を使って、Vcc端子 - 入力端子間の電圧を測定してください。 ・約5Vのときに、該当するビットに「1」が入力さ... 詳細表示
対象製品 : 絶縁型電源内蔵 デジタル入出力デバイス 対象製品型式例 : PIO-16/16B(PCI)H、DIO-1616B-PE、DIO-1616BX-USB など ※下の図は、内蔵電源使用時の接続方法ですが、外部電源使用時でも測定方法は同じです。 入力の確認方法 テスタ等を使って、入力プラスコモン端子 - 入力端子間の電圧を測定してください。 ・約12~24V... 詳細表示
対象製品 : 絶縁型 デジタル入出力デバイス(入力のみ、出力のみのデバイスを含む) 対象製品型式例 : PIO-xx/xxL(PCI)H、DIO-xxxxL-PE、DIO-xxxxLX-USB、 PI-xxL(PCI)H、PO-xxL(PCI)H、DI-xxL-xxx、DO-xxL-xxx など 入力の確認方法 テスタ等を使って、入力プラスコモン端子 - 入力端子間... 詳細表示
対象製品型式 Windows COM Driver を利用して標準のCOMポートとしてインストールされた、PCI Express対応、 PCIバス対応シリアル通信ボード 関連情報: WES7で、対象製品型式を使用するには、Generic Multifunction Card Driver が必要です。 Generic Multifunction Card Driver が含まれて... 詳細表示
対象製品型式: USBタイプの計測制御・通信デバイス製品 BX-220Dシリーズ、BX-1000シリーズ 関連情報: 当社ボックスコンピュータであっても、USB3.0ポートでは正常動作しません。 ただし、以下対処で回避できた実績があります。ご参考ください。 ■BX-220D-DC7xxxxx ・コンテックのUSBデバイスを接続した場合の動作 U... 詳細表示
317件中 201 - 210 件を表示