よくあるご質問 | コンテック FAQ
コンテック製アナログ入出力デバイスを xPC-Target で使用可能か?
対象製品型式:ML-DAQ 関連情報: 弊社提供の - MATLABR 対応データ収録用ライブラリ:ML-DAQ のサポート環境等の情報としては、弊社HPの下記URLの内容となります。 ・ML-DAQ https://www.contec.com/jp/products-services/daq-control/pc-helper/daq-softw... 詳細表示
対象製品型式: CCB-96 関連情報: CCB-96では、外部電源接続端子(+、-)にて、”全コモン共通” となります。(取り扱い説明書「■外部電源の接続」を参照。) CCB-96基板上の配線にて、各マイナスコモン、各プラスコモンがそれぞれ接続されております。 具体的には、 CN6の"-"端子とCN3-1、CN3-20、CN4-1、CN4-20、CN5-9の各ピンが導通しています。 ... 詳細表示
ジャンパ設定した入力レンジをソフトから取得することは可能でしょうか?
対象製品型式: API-AIO(WDM) 関連情報: ご指摘のレンジ設定値ですが、ジャンパ設定したレンジの状態を取得することは出来ません。 AioGetAiRange関数よりレンジの設定情報を確認するにはAioSetAiRange関数で使用するレンジを設定する必要がございます。 AioSetAiRange関数で設定をしない場合ですとAioGetAiRange関数ではデフォルトの±10Vの... 詳細表示
設定をしようとしている、ボーレートから計算した“分周レジスタに設定する値”が整数でなく、小数点以下の値を含んでいま...
対象製品: COM-DRV(W32) COM-2C-PE COM-4C-PE COM-8C-PE COM-1C-LPE COM-2C-LPE COM-4C-LPE COM-2PC-PE COM-4PC-PE COM-2PD-PE COM-4PD-PE COM-2(PCI)H COM-4(PCI)H COM-8(PCI)H COM-1(LPCI)H COM-2(LPCI)H COM-4(L... 詳細表示
双方向デジタル入出力デバイスの(LVTTL仕様)の入力の「H」「L」のレベルについて
対象製品型式: DIO-48D-LPE、PIO-48D(CB)H、DIO-24DY-USB 関連情報: "H" レベル入力電圧、 "L" レベル入力電圧は、以下の通りです。 "H" レベル入力電圧 : VIH=2.31V(min) "L" レベル入力電圧 : VIL=0.99V(max) 詳細表示
COM-1PD(USB)H の DIPスイッチの6番をOFFにして、半二重通信を行うことができません。
対象製品型式: COM-1PD(USB)H DIPスイッチの6番をOFFにした場合, 半二重通信を行うことができません。 半二重通信の設定は、説明書に記載しているよう設定してください。 詳細表示
COM-1PD(USB)H の説明書の等価回路図には、TxDのゲート制御信号が見えませんが 半二重通信を行うことが...
対象製品型式: COM-1PD(USB)H 半二重通信を行うことができます。 説明書の等価回路図のUARTから送信されるTxEN信号を用いることでゲート信号を制御しております。 詳細表示
COM-1PD(USB)H の半二重通信時の送受信モードの切替は、どのように行っているのですか?
対象製品型式: COM-1PD(USB)H 送受信モードの切り替えは、デバイスドライバでなくハードウェアで行っています。 詳細表示
対象製品型式: API-AIO(98/PC) 関連情報: この関数では、必要設定値の一部をあらかじめひとまとめにしてメモリ上に用意しておき、関数実行時に はそれらの値の代わりにメモリアドレスを指定します。 「構造体」とは、このあらかじめメモリ上に用意しておく各設定値の集合体のことで、Visual Basicでは 「ユーザー定義型」を用います。 なお、C言語ではメモリアドレス... 詳細表示
対象製品型式: バスアダプタ:EAD(LPCI)BE、EAD(PCI)BE PCIバス拡張シャーシ:ECH(PCI)BE-***シリーズ 関連情報: ご使用の環境にもよりますが、PC本体のPCIスロットに実装する場合に比べ、数百nSecの遅延が生じます。(1μSec未満) ただし、多くのI/Oボードでは、関数の実行時間などを含むPC側の処理により多くの時間を要しますので、実際にこの遅延が問... 詳細表示
317件中 241 - 250 件を表示