よくあるご質問 | コンテック FAQ
アナログEシリーズのサンプリングクロック出力の仕様を教えてください。
対象製品型式: アナログEシリ-ズ AIO-161601UE3-PE, AIO-121601UE3-PE, AIO-161601E3-PE, AIO-121601E3-PE AD16-16U(PCI)EV, AD12-16U(PCI)EV, AD16-16(PCI)EV, AD12-16(PCI)EV AD16-16U(PCI)EH, AD12-16U(PCI)EH, AD12-16U(PC... 詳細表示
RP-COM(FIT)H、RP-COM(FIT)H-AFの設定データを同型式の別個体に移すことは可能か?
対象製品型式: RP-COM(FIT)H、RP-COM(FIT)H-AF 関連情報: これら製品に登録されている設定内容は、 「RP-COM(FIT)H 設定ユーティリティ」(FitComUtil.exe)より 「ファームウエア」>「設定ファイルの読み込み」で設定ファイルを読み込み保存が可能です。 対して書き込みは 「ファームウエア」>「設定... 詳細表示
ポートを増設した場合、仮想COMモードだと、どのように設定するのでしょうか?
対象製品型式: RP-COM(FIT)H [Firmware 1.04 現在]、RP-COM(FIT)H-AF [Firmware 1.04 現在] 関連情報: 以下の情報を参考に願います。 下記に掲載しています、添付ファイルをご参照ください。 また、テキストによる説明もご用意していますので、必要に応じてご利用ください。 例) RP-COM(... 詳細表示
アナログ電流計測において信号源の端子が2箇所しかない(信号源側にグランドがない)場合の接続について
対象製品型式: CPI-AI-1208LI、 CPSN-AI-2408LI、CPSN-AI-1208LI、 CPS-AI-1608ALI、 AI-1216I2-PCI、AI-1604CI2-PCI、 AI-1608AIN-USB、AI-1608AIN-ETH、ADI16-4(FIT)GY (*注) 電流計測デバイスが対象です。 関連情報: 下記の接続イメー... 詳細表示
LVTTL仕様のデバイスにTTLレベルの信号は、接続できますか。
対象製品型式: DIO-48D-LPE、PIO-48D(CB)H、DIO-24DY-USB 関連情報: 下記例の接続で、実現できます。 ■双方向デジタル入出力デバイス出力設定部 と 外部回路TTLレベル入力回路 を、 接続する際は、外部で5Vにプルアップすることで、接続できます。 ■双方向デジタル入出力デバイス入力設定部 と 外部回路TTLレベル出力回路 を、 接続す... 詳細表示
対象製品型式: PCA37PS-P、PCB37PS-P、PCA50PS-P、PCB50PS-P、PCA68PS-P、PCB68PS-P PCA96PS-P、PCB96PS-P、PCB96WS-P、PCB100PS、PCB100/96PS、PCB100WS 関連情報: 弊社ではケーブルの曲げ半径に関しては規定はしておりません。 弊社では規定をしていませんが、 一般的... 詳細表示
アナログ入出力USBデバイスの置き換えを行ったところ関数実行速度が遅くなった場合の対応について
対象製品型式: AI-1608VIN-USB, AI-1608AIN-USB, AO-1604VIN-USB, AO-1604AIN-USB 関連情報: ご使用製品のファームウェアバージョンが「Ver.1.10」 以前の場合、 ファームウェアバージョン「Ver.1.11」 以降に更新することで、対象製品の処理速度が最適化されます。 これにより、関数の実行速度の向上が見... 詳細表示
デバイスマネージャで必要なボーレートが設定できません。ボーレートの設定方法を教えてください。
対象製品型式: シリアル通信デバイス全般 対象OS: Microsoft Windows Vista (x86) Microsoft Windows Server 2003 Microsoft Windows XP Professional Microsoft Windows XP Home Edition Microsoft Windows 2000 Professional... 詳細表示
拡張シャーシDEシリーズ用ケーブル「CB-DE」の代わりに市販のType-C USBケーブルは使用可能か?
対象製品型式: CB-DE-1、CB-DE-2、EAD-DE-LPE、BX-321シリーズ、 ECH-PCI-DEシリーズ、ECH-PE-DEシリーズ 関連情報: 2022/07/12現在情報 本製品は、拡張アダプタ:EAD-DE-LPE、および BX-321シリーズと拡張シャーシ:DEシリーズを接続するケーブルです。 ・CB-DE-1 :ケーブル長 1[m] ・CB-DE-2... 詳細表示
GPIB通信のオプション品にあるGPIBコネクタアダプタ「CN-GP/C」は、どのように使用するものですか?
「CN-GP/C」 は、パソコンのバススロットにGPIB通信ボードを実装した際にGPIBケーブル「PCN-T02」を接続する際にケーブルがパソコンに干渉してしまい、正常に接続できないような場合、隣接するボードからのケーブルと干渉する場合などの場合、ケーブルとボードのコネクタの間に接続するオプションです。 Low Profile ボードのGPIB通信デバイスには「CN-GP/C」が標準添付... 詳細表示
340件中 281 - 290 件を表示