よくあるご質問 | コンテック FAQ

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 計測制御・通信用インターフェイス 』 内のFAQ

340件中 61 - 70 件を表示

7 / 34ページ
  • 送受信でタイムアウトエラー(254)が発生する

    対象製品型式: GP-IBシリーズ API-GPIB(98/PC)   関連情報:  送受信関数のタイムアウトエラー(254)は、相手機器が送受信に対して一定時間応答しない場合に発生します。  GPIBケーブルが接続されていない場合、もしくは相手機器の電源が投入されていない場合には、  GPIBエラー(252)となりますので、少なくとも、GPIBケーブルは接続され、相手機器の電源は  入って... 詳細表示

    • No:717
    • 公開日時:2007/08/09 16:39
    • 更新日時:2024/10/30 15:53
  • AIO-160802AY-USB、AI-1608AY-USB 使用時、連続サンプリングが停止する

    AIO-160802AY-USB、AI-1608AY-USB、リンク先の製品データシート、マニュアルの「仕様」 より、以下抜粋。 - 変換速度 10μsec/ch(Max.) ※3  ※3 A/D, D/A コンバータの変換速度を示します。    実行可能な最小サンプリング周期は使用環境に依存します。 - バッファメモリ 1K データ    関連FAQ:  ・アナログ入力デバ... 詳細表示

    • No:2174
    • 公開日時:2022/10/17 10:18
    • 更新日時:2025/06/12 09:58
  • GPIBボード(Fシリーズ)から GPIB-FL2-USB, GP-IB(USB)FLへの置き換えについての注意点

    対象製品型式: - API-GPIB(WDM), API-GPIB(98/PC) - GPIBボードタイプ(Fシリーズのみ)   GPIB-FL-LPE, GPIB-F-LPE, GP-IB(PCI)FL, GP-IB(PCI)F, GP-IB(LPCI)FL, GP-IB(LPCI)F,   GP-IB(CB)FL、GP-IB(CB)F - USBタイプ (*)   GP-IB... 詳細表示

    • No:1809
    • 公開日時:2018/03/09 18:02
    • 更新日時:2025/06/17 11:55
  • 仮想デバイス(DIO Demo Board)をインストールしました。DIO Demo Boardに対して入出力を行...

    対象製品型式: API-DIO(98/PC)   関連情報:  ユーティリティソフトウェア「ソフトウェアチェックメイト(CM_64)」を利用することで仮想デバイス(DIO Demo Board)に対して入力、および出力の確認が行えます。  以下に、使用手順を示します。 API-DIO(98/PC)のインストールフォルダより以下のファイルを実行します。 インストールフォルダがC:\... 詳細表示

    • No:647
    • 公開日時:2007/04/17 19:50
    • 更新日時:2025/01/17 13:54
  • 通信できるCOMポートと、できないCOMポートがある。

    対象製品型式: COM-DRV(W32)   対象OS:  Windows 7/Vista/XP/2000 他   関連情報: 複数のチャネルを持つ弊社シリアル通信ボードで追加されるCOMポートは、 必ずしもコネクタ記載の番号通りにポート番号が割り当てられない場合があります。 その為に動作が該当のような現象が起きています。 特にWindows7移行のOSでは、順番がばらばらになりやすい傾向... 詳細表示

    • No:1070
    • 公開日時:2013/11/22 17:37
    • 更新日時:2024/11/15 15:50
  • 診断プログラムは動作しますが、自作プログラムではエラーコード(戻り値)11となり動作しません。

    対象製品型式:   API-AIO(WDM), API-DIO(WDM), API-CNT(WDM)等   API-PAC(W32) の各種WDMドライバ  関連情報:   以下、API-AIO(WDM)を例として記述します。   API-DIO(WDM)やAPI-CNT(WDM)をご使用の場合は、下記例の「Caio」を「Cdio」「Ccnt」に   置き換えてください。     Caio... 詳細表示

    • No:921
    • 公開日時:2010/04/27 18:52
    • 更新日時:2024/10/30 18:28
  • デバイスの説明書に掲載されている以外にモータドライバユニットとの接続例はありますか?

    対象製品型式:  SMC-4DL-PCI, SMC-8DL-PCI,  SMC-4DF2-PCI, SMC-8DF2-PCI,  SMC-4DF-PCI, SMC-8DF-PCI,  SMC-4DL-PE, SMC-8DL-PE 関連情報: ※重要※  本情報は、弊社モーションコントロールボードでの動作確認実績ではありません。  モータドライバユニットメーカー毎に端子名が異なっていることに対... 詳細表示

    • No:857
    • 公開日時:2009/02/17 19:12
    • 更新日時:2024/11/13 16:21
  • デバイスマネージャで(使用中)と表示されているCOMポートを、割り当て可能なCOMポートに変更したい。

    対象製品型式:  COM-DRV(W32) 関連情報:  ツール(device_manager2000.bat)を、使用して、(使用中)から 未使用 状態に変更できます。 (使用中)表示は、レジストリに保存されている、以前使用したデバイス情報です。  手順   ①ツールを、下記リンクからダウンロード(保存)して下さい    device_manager2000.ba_   ※拡張子「 b... 詳細表示

    • No:141
    • 公開日時:2007/03/01 03:00
  • 誤ってAPI-SIO(98/PC)をインストールしてしまいました。アンインストール方法を教えてください。

    対象製品型式: COM-DRV(W32)   対象OS:  Windows Vista/XP/2000/NT/Me/98/95   関連情報:  API-SIO(98/PC)アンインストール方法  ①[コントロールパネル]から[アプリケーションの追加と削除]を起動してください。  ②表示されているアプリケーションの中から[CONTEC API-SIOxxxx]を選択し、[追加... 詳細表示

    • No:135
    • 公開日時:2007/03/01 03:00
  • COMポート番号を変更するには?

    対象製品型式: COM-DRV(W32)   対象OS:  Windows 7/Vista/XP/2000/NT/Me/98/95   関連情報:  ・Windows 7,Vista, XP, 2000の場合(すべてのハードウェア)  デバイスマネージャの設定で変更が可能です。  ①変更したいポートのプロパティから[ポートの設定]で[詳細(設定)]ボタンをクリックしてください。  ②[COM... 詳細表示

    • No:131
    • 公開日時:2007/03/01 03:00

340件中 61 - 70 件を表示