よくあるご質問 | コンテック FAQ

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 産業用コンピュータ 』 内のFAQ

104件中 51 - 60 件を表示

6 / 11ページ
  • CFastカード(OSインストール済)をバックアップする方法 (BX-955S, PT-955S)

    対象製品型式:  BX-955SD-xxxxxx 、PT-955Sxx-xxxxxx  (xxxxxxx:英数字) 関連情報:  CFastカードに  「インストールされているOS」  または  「OSと同カードにインストールされたお客様のアプリケーション」  のバックアップを行う方法を紹介します。  バックアップは英語版 KNOPPIXを利用します。  CFas... 詳細表示

    • No:1126
    • 公開日時:2014/12/08 10:13
    • 更新日時:2025/01/17 17:37
  • WES7 プレインストールモデルで、解像度が変更できません。

    対象製品型式:  WES7 (Windows Embedded Standard 7) プレインストールモデル 関連情報:  解像度変更は、以下設定で行います。  [画面の解像度] - [複数のディスプレイ(M):] を、[デスクトップを 2 のみに表示する] に変更し、  OKボタンを押します。  ただし、指定の解像度で表示させるには、解像度に対応したディスプレイが... 詳細表示

    • No:1091
    • 公開日時:2014/06/04 16:10
    • 更新日時:2025/01/17 17:31
  • WES7 日本語 プレインストールモデルは、Windows Touch に対応していますか?

    対象製品型式:  WES7 (Windows Embedded Standard 7) 日本語 プレインストールモデル 関連情報:  WES7 日本語 プレインストールモデル は、Windows Touch (マルチタッチ)に対応しておりません。  Windows Touch をご利用頂く場合、Windows 7 Professionalプレインストールモデルをご利用ください。 ... 詳細表示

    • No:1090
    • 公開日時:2014/06/04 15:47
    • 更新日時:2025/01/17 17:29
  • UPSはどのようなものを使用すればよいでしょうか。

    対象製品型式: ボックスコンピュータ, パネルコンピュータ, Solution-ePC, VPCシリーズ 関連情報: 搭載電源が、力率改善型(PFC回路搭載)の場合、正弦波タイプのUPSをご使用ください。 力率改善型ではない場合、矩形波タイプのUPSもご使用頂けます。 ただし、搭載電源が力率改善型か否かによらず、正弦波タイプのUPS使用を推奨します。 詳細表示

    • No:1084
    • 公開日時:2014/03/03 09:59
    • 更新日時:2025/01/17 17:26
  • CF と CFast は、同じですか?

    対象製品型式:  BX960シリーズ、CFS-xGB-A    関連情報: CF と CFast は、サイズは同じですが、互換性はありません。 主な違いは、下記のようになりますので、ご参考ください。 CF CFast 名称 Compact Flash Compact Flash Association 接続できる インターフェイス ATA SATA... 詳細表示

    • No:1027
    • 公開日時:2012/10/11 18:30
    • 更新日時:2025/01/17 17:20
  • Wake On LAN起動後にシャットダウンすると、再起動してしまう。

    対象製品型式:  IPC-BX955シリーズ、PT-955シリーズ、  BX-100nシリーズ、IPC-BX950シリーズ、IPC-BX900シリーズ、  BX710シリーズ、SPC-9450 関連情報:  この事象は、Wake On LAN関連設定で、発生する場合があります。その際は、下記方法で回避できます  ので、ご確認下さい。  注意:   EWF(Enhanc... 詳細表示

    • No:1021
    • 公開日時:2012/08/29 16:41
    • 更新日時:2025/01/17 15:59
  • EWF機能を無効 (DISABLED) にすることができません

    対象製品型式:  Windows XP Embedded プレインストールモデル  Windows Embedded Standard 2009 プレインストールモデル  Windows Embedded Standard 7 プレインストールモデル   関連情報:  EWFのモード設定を確認、変更することで対処できる場合があります。    条件:モード設定が「RAM(REG)」となっている... 詳細表示

    • No:984
    • 公開日時:2011/09/30 19:27
    • 更新日時:2024/11/13 16:46
  • DVIコネクタ部の固定ネジはインチネジでしょうか

    対象製品型式:  DVIコネクタ搭載モデルの産業用コンピュータ全般 関連情報: 固定ネジ部はインチネジ(#4-4UNC)になります。 本体にはインチネジに対応するロックナットとなっております。 弊社DVIコネクタ搭載モデルはすべて固定ネジ部はインチとなっております。 オプションケーブルのIPC-DVI/D-020およびIPC-DVI/D-020の固定ネジ部もインチネジとな... 詳細表示

    • No:966
    • 公開日時:2011/07/26 20:26
    • 更新日時:2025/01/17 15:41
  • EWF機能 「有効/無効」 設定方法法について

    対象製品型式:  Windows XP Embedded プレインストールモデル  Windows Embedded Standard 2009 プレインストールモデル  Windows Embedded Standard 7 プレインストールモデル   関連情報:  EWF機能の 有効(Enable)/無効(Disable) を切り換えるには、EWFマネージャにより行えます。 ... 詳細表示

    • No:869
    • 公開日時:2009/03/18 17:57
    • 更新日時:2025/01/17 14:37
  • 「リモートデスクトップ」 や 「IIS」 は使用できますか?

    対象製品型式:   下記シリーズの内のWindows XP Embeddedプレインストールモデルのみ    IPC-BX950シリーズ  IPC-BX840シリーズ  IPC-BX800シリーズ  IPC-BX720シリーズ  IPC-BX700シリーズ  IPC-BX701シリーズ  IPC-PT700シリーズ    IPC-PT/630(PCI)シリーズ  IPC-BX/M630(PC... 詳細表示

    • No:429
    • 公開日時:2007/03/01 00:00
    • 更新日時:2024/11/08 18:24

104件中 51 - 60 件を表示