よくあるご質問 | コンテック FAQ

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 ネットワーク(無線/有線LAN) 』 内のFAQ

40件中 31 - 40 件を表示

4 / 4ページ
  • 5GHz帯対応無線LAN規格について

    対象製品型式:  FXA3000、FXA3020、FXE3000、FXE3000-WP、FXA3200、FXE4000 関連情報:  以下の内容は、各機種(FXA3000、FXA3020、FXE3000、FXE3000-WP、FXA3200、FXE4000)のマニュアルからの転載内容となります。  マニュアルにも同様の記載ございますので、そちらも併せてご確認ください。  本製品はIEEE8... 詳細表示

    • No:2054
    • 公開日時:2020/12/21 13:41
    • 更新日時:2024/10/31 16:37
  • 技術基準適合(技適)証明の番号、新スプリアス規定の製品か否か、を知りたい 【FX5000シリーズ】

    対象製品型式:  FXE5000、FXA5000、FXA5020   関連情報:  上記の対象製品型式は全て「新スプリアス規定」です。  新スプリアス規定であることは、  以下記載の総務省サイトでの技適証明の番号検索手順でも確認が可能です。  空中線電力情報についても、同サイトにて確認可能です。    ■FXE5000、FXA5020  これら2機種は、証明書を取得するに... 詳細表示

    • No:3465
    • 公開日時:2025/02/14 16:20
    • 更新日時:2025/02/28 14:42
  • RSSI を dBm に変換したい

    対象製品型式  FXA5000, FXA5020, FXE5000  FXE4000  FXA3000, FXA3020, FXE3000  FXA2000, FXA2020, FXE2000 関連情報:  RSSI を dBm に変換する場合、以下の計算式で変換できます。  FX20x0:dBm = RSSI - 96  FX30x0:dBm = RSSI - 96 ... 詳細表示

    • No:1777
    • 公開日時:2017/10/03 18:16
    • 更新日時:2025/06/20 09:19
  • 電源の入り切りにより時刻が初期化されます。なぜですか?

    対象製品型式:   ・CONPROSYSシリーズ(電池非搭載モデル)   ・CONPROSYS nanoシリーズ   ・無線LAN FXシリーズ 関連情報:  対象製品は電池非搭載のため、電源の入り切りにより時刻(RTC)が初期化されます。    ※COMPROSYSシリーズ 電池搭載/非搭載モデルの見分け方は、下記のURLを参照ください。   https://faq.c... 詳細表示

    • No:2125
    • 公開日時:2022/02/18 11:53
    • 更新日時:2025/01/17 18:19
  • リピーター(リピータ)使用時の設定例【FX5000シリーズ】

    対象製品型式:  FXA5000、FXA5020、FXE5000 一例として下記条件: - アクセスポイントが弊社製品(無線接続モードは「アドバンスド・インフラストラクチャモード」)の場合 にて、 - リピーター設定のFX5000シリーズを追加する場合 での設定例は、以下の通りです。 ◆基本設定 - 無線共通  動作モード:リピーター  チャネル:アクセスポイントに合わ... 詳細表示

    • No:3953
    • 公開日時:2025/04/17 16:56
    • 更新日時:2025/04/21 15:34
  • FX-SVR-RDS の各証明書における有効期限の最大設定可能期間を教えてください

    対象製品型式:  FX-SVR-RDS [ Firmware Ver.1.13 現在 ]   関連情報: サーバ証明書、クライアント証明書共に、4000日(約10年)までの設定が有効となります。    有効期限の入力について    ・サーバ証明書の場合   入力は9999日までできます。4001日以上の設定で「作成」を要求すると、入力エラーが表示されます。  ・ク... 詳細表示

    • No:714
    • 公開日時:2007/07/27 22:04
    • 更新日時:2025/01/17 14:21
  • リピータ使用時の設定例【FX3000シリーズ】

    対象製品型式:  FXA3000、FXA3020、FXE3000、FXE3000-WP   一例として下記条件: - アクセスポイントが弊社製品(無線接続モードは「アドバンスド・インフラストラクチャモード」)の場合 にて、 - リピータ設定のFX3000シリーズを追加する場合 での設定例は、以下の通りです。    ◆基本設定 - 無線共通  ユニットタイプ:リピータ  ... 詳細表示

    • No:3948
    • 公開日時:2025/04/16 16:59
    • 更新日時:2025/04/17 13:59
  • 再起動や電源ON/OFFすると時刻設定が初期値に戻ります

    対象製品型式  FXA3000, FXA3020, FXE3000  FXA2000, FXA2020, FXE2000 関連情報:  再起動(電源ON/OFF含む)すると、時刻設定を保持できないため、時刻が初期値に戻ります。  再起動時に、現在時刻で使用するには、ntpサーバーを用意し、ntpサーバーとの時刻同期を行ないます。  ntpサーバーと時刻同期を行なう設定は以下の手順を参照くだ... 詳細表示

    • No:1778
    • 公開日時:2017/10/03 18:30
  • 製品の耐用年数はどのくらいですか?

    対象製品型式:CONTEC製品全般 耐用年数や製品寿命について特に規定はなく、設計寿命は7年としております。 稼働状況や動作環境に依存しますが、7年を目安に交換をご検討してください。 ※各製品構成の消耗品については、各製品のリファレンスマニュアルを参照ください。  (消耗部品を含む製品に限ります)  例)FAコンピュータの場合    電源、内蔵電池、SSD、HDD、FAN... 詳細表示

    • No:3856
    • 公開日時:2025/02/21 16:36
    • 更新日時:2025/03/26 08:56
  • 時刻同期しない【ZCA5200】

    ZCA5200:本製品仕様として ・Root Dispersionの値が1秒を超えている場合 において、「NTPサーバーと時刻同期する」の設定としても同期を行いません。  ※ Windows PCのNTPサーバー機能の既定値は「10秒」です。   Windows PCをNTPサーバーとして使用する場合、以下のレジストリ値を0に変更して下さい。  キー:HKEY_LOCAL_MAC... 詳細表示

    • No:4152
    • 公開日時:2025/09/09 09:21
    • 更新日時:2025/09/17 15:04

40件中 31 - 40 件を表示