よくあるご質問 | コンテック FAQ

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 各種サービス 』 内のFAQ

30件中 1 - 10 件を表示

1 / 3ページ
  • 販売終了・生産終了製品情報について

     生産終了製品等の情報については、下記URLにて 「保守品」 「生産終了品」 の一覧が参照可能です。    ・「生産終了 / 代替推奨品」タブ   https://www.contec.com/jp/products-services/search/end-of-life/#section    また 「製品名・型式・キーワード検索」 より  型式 もしくは キーワード を、... 詳細表示

    • No:2308
    • 公開日時:2024/09/27 17:00
    • 更新日時:2024/12/05 13:14
  • WindowsOSプレインストールモデル添付のリカバリメディアについて

    対象製品型式:  WindowsOSプレインストールモデル製品   関連情報:  インターネット環境の普及と環境への影響を考慮し、以下URLの通り順次商品構成を変更しております。  ・当社製品の商品構成変更のお知らせ   https://www.contec.com/jp/info/2022/2022032400/    従って昨今製造の対象製品には、以前は添付されていたリカ... 詳細表示

    • No:2275
    • 公開日時:2023/10/25 16:06
    • 更新日時:2025/06/27 11:40
  • 製品にメディア(CD、DVD)が同梱されていない

      対象製品型式:  API-PAC(W32)、API-USBP(WDM)、COM SETUP DISK、F&eIT Series Setup Disk   関連情報:  インターネット環境の普及と環境への影響を考慮し、以下URLの通り順次商品構成を変更しております。    ・パソコン計測制御・通信デバイス PC-HELPERシリーズ製品の商品構成変更のお知らせ   http... 詳細表示

    • No:2259
    • 公開日時:2023/09/19 13:32
    • 更新日時:2025/01/17 11:16
  • インターネット通販を利用しましたが、そのときに入力した個人情報等はどのように管理されているのでしょうか。

    当社では、個人情報保護方針として以下のURLにてご案内をさせていただいております。 https://www.contec.com/jp/privacy/  「個人情報の取扱い」に関するお問い合わせは、以下窓口で受付けています。 ご案内はこちらです。 当社の個人情報保護に関する窓口 〒555-0025 大阪市西淀川区姫里3-9-31 株式会社コンテック 総務部門(個人情報相談窓口) TEL... 詳細表示

    • No:9
    • 公開日時:2007/03/01 03:00
  • Webからの問い合わせはどのように行いますか?

     当社のWebサイトからのお問い合わせ方法を動画で紹介します。 FAQライブラリでお困り事が解決しない場合は、当社Webサイトの『技術お問い合わせ』より、 解決できない問題点やエラー表示、製品状態がわかる写真等を添付してお問い合わせください。 専門の技術スタッフが回答させていただきます。 ・[How-To] Webサイトからのお問い合わせ方法  日本語版(Japanese) 詳細表示

    • No:2770
    • 公開日時:2024/10/24 15:55
    • 更新日時:2025/01/17 11:00
  • 修理関連のお問い合せについて

      故障修理については、下記URLをご参照ください。 故障の際の修理対応の流れや、修理のお申し込み方法、お問い合わせ窓口 等をご案内しています。 ・修理サービスセンター  https://www.contec.com/jp/support/repair/  (*) 上記URLにも記載ありますように、ご依頼品が製造より7年以上経過している際は、製品寿命を超えており修理辞退でご案内する... 詳細表示

    • No:2122
    • 公開日時:2022/01/12 15:26
    • 更新日時:2025/03/26 08:54
  • 無償修理の保証期間を教えて欲しい

    対象製品カテゴリにより「1年」、「3年」の2タイプがあります。 ご購入後の場合は、製品添付の保証書に記載していますのでご確認ください。 保証期間を延長するサービスも提供しております。詳細は こちら を参照ください。  無償修理期間:1年 (1年目以降は有償修理対応となります)  対象製品カテゴリ 計測制御 (USB接続製品)  ・アナログ入出力 ・デジタル入... 詳細表示

    • No:1005
    • 公開日時:2012/03/27 17:29
    • 更新日時:2025/02/04 10:23
  • 該非証明書、非該当証明書、パラメータシート・EAR(米国再輸出規制)判定書、HSコードの確認について

     輸出に際しては、非該当製品においても該非証明書の提出が必要です。    「該非証明書」および、これに追加しての各資料をご希望の場合は、  下記リンクの弊社HP「該非証明書発行手続きについて」に記載の以下の内容を必ずご確認の上、  ・発行についての注意事項  ・免責事項  ・個人情報の取扱いについて  ・同意事項  同リンクの『お申込フォーム』よりお申込みください。  ... 詳細表示

    • No:2225
    • 公開日時:2023/04/07 09:44
    • 更新日時:2025/01/27 13:24
  • VCCI CLASS A の表示について

    対象製品型式:  CONTEC製品全般 関連情報  当社製品の多くは、VCCI 対応の際、CLASS A に対応しております。   ここでの案内は、VCCI協会の案内に基づき、当社製品へのVCCI CLASS Aの表記についてご案内します。  一般財団法人 VCCI協会発行の「VCCI協会規定集 自主規制措置運用規程 (VCCI32-1_2016)」  第10条 第11条 を、も... 詳細表示

    • No:2232
    • 公開日時:2023/05/09 10:31
    • 更新日時:2025/01/17 11:26
  • 購入前の製品貸出しについて

    弊社の現行の製品につきましては、原則として無償貸出の対象となっております。 お手数ではございますが、以下URLよりのお申込みをお願いしております。 <評価機の貸出サービス> https://www.contec.com/jp/support/evaluation/ ※評価機貸出サービスにつきましては『ユーザーID』のご登録が必要となります。 ログイン後に、サービスメニューから[... 詳細表示

    • No:947
    • 公開日時:2010/12/06 15:54
    • 更新日時:2025/06/16 11:22

30件中 1 - 10 件を表示