よくあるご質問 | コンテック FAQ

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 2055
  • 公開日時 : 2020/12/29 10:32
  • 更新日時 : 2025/01/21 10:53
  • 印刷

API-GPIB(98/PC)ドライバのインストール、更新手順(Windows 10 / 11)

・API-GPIB(98/PC) ドライバのインストール手順を知りたい。
・API-GPIB(98/PC) ドライバの更新手順を知りたい。
カテゴリー : 

回答

 
対象製品型式:
 GPIB-F-LPE、GPIB-FL-LPE、GP-IB(PCI)F、GP-IB(LPCI)F、GP-IB(PCI)FL、GP-IB(LPCI)FL、
 GP-IB(USB)FL、GPIB-FL2-USB
 
関連情報:
 現行仕様においては、上記の対象製品型式での使用時、
 API-GPIB(98/PC)ドライバの構成には、API-GPIB(WDM)(以降、WDMドライバ)が含まれます。
 (本ドライバダウンロードパッケージには、WDMドライバのインストーラも含まれます)
 そのため、
 API-GPIB(98/PC)のインストール/更新には、WDMドライバのインストール/更新も必要となります。
 下記FAQの [手順6] までの内容と、その後、本FAQの [手順7](後述)の実行が必要です。
 
 ・WDMドライバのインストール、更新手順(Windows 10 / 11)
  https://faq.contec.com/faq/show/1787
 
【1】上記FAQを参照し、手順に従って [手順6] まで実行してください。
  ※新規インストールの場合:
   デバイスを接続せず、 [手順1] で最新版ドライバ入手後に、 [手順6] から実行してください。
 
  なお API-GPIB(98/PC) の場合、[手順1] において、ダウンロードファイルは下記となります。
   - Windows版GPIB通信ドライバ API-GPIB(98/PC) 開発環境(フルセット) Ver. *.**
  [手順5] においては、下記を削除します。
   - 「CONTEC API-GPIB(98/PC)NT Ver *.** (開発環境)」
   - 「CONTEC API-GPIB(98/PC)NT Ver *.** (実行環境)」
 
【2】その後、本FAQの下記 [手順7] 以降を実行してください。
手順7.

【A】 [開発環境] をインストールする場合:
 以下フォルダのSetup.exeを実行してください。
  \APIPAC\***\Disk1\Setup.exe
  *:***は、AIO、CNT、DIO、SMCなどのドライバカテゴリ名です。
  *:API-GPIB(98/PC) の場合、***は「GPIB」です。
 
 上記が完了すると、自動的に API-***(98/PC) の[実行環境]のインストーラ、下記【B】が起動し、
 [実行環境] がインストールされます。
 
【B】 [実行環境] のみをインストールする場合:
 以下フォルダのSetup.exeを実行してください。
  \APIPAC\RUNTIME\***\Disk1\Setup.exe
 
※【A】を実行し完了後に【B】を実行すると、[実行環境] のアンインストーラが起動し、
  [実行環境] がアンインストールされますのでご注意ください。

  [実行環境] がアンインストールされると、API-***(98/PC)ドライバ関数が使用できません。
  この場合は、再度【B】を実行してください。

 

手順8.
 PCを再起動してください。
 再起動後、自動的にデバイスを認識し、デバイスがインストールされます。
 
 ※PCIボード、PCI Expressボードを新規にインストールする場合は、PCをシャットダウンし、
  デバイスを接続してPCを起動してください。
 ※USBデバイスを新規にインストールする場合は、PC再起動後にUSBポートへ接続してください。
 
参考情報:
 Windows 10 以降環境においては、以下デバイスは動作しません。
 ・GP-IB(PCI), GP-IB(PCI)L, GP-IB(PM), GP-IB(PC), GP-IB(PC)L
 
 API-GPIB(98/PC)ドライバのReadmeファイルより、以下抜粋
 ----------
  ◆ 制限事項
  ===========  
    GP-IB(PCI), GP-IB(PCI)L, GP-IB(PM), GP-IB(PC), GP-IB(PC)L
    は64bit版OSには対応しておりませんのでご注意ください。
    GP-IB(PCI), GP-IB(PCI)L, GP-IB(PM), GP-IB(PC), GP-IB(PC)L
    はHTテクノロジCPU、マルチCPU、マルチコアCPU環境に対応しておりませんのでご注意ください。
 

アンケート:この情報は役に立ちましたか?

ご意見・ご感想をお寄せください ここからの技術的なお問合せにはご回答いたしかねます。技術的問い合わせにつきましては、Webフォームよりお願いいたします。
問合せ先 ⇒ https://www.contec.com/jp/support/technical-support/