• No : 768
  • 公開日時 : 2008/05/30 18:44
  • 更新日時 : 2025/02/17 17:17
  • 印刷

デバイス名を変更できません

・デバイスマネージャーにて、使用デバイスのプロパティ > 「共通設定」タブからデバイス名を変更した際、
 「デバイス名が重複しています。もう一度設定してください」
 のメッセージが表示され、デバイス名が変更できない。
 ※デバイスマネージャーの起動方法(Windows 10、Windows 11)
 
 
 
カテゴリー : 

回答

関連情報:
 下記の場合に本現象が発生する場合があります。
 ・使用していたデバイスのアンインストールを行わずにデバイスを変更した場合
 ・ボードタイプの場合はPC側のバススロット位置を変更した場合
 
 ※注意
  本内容は、PCI、PCI Express、USBバスタイプの製品に対して有効な内容です。
  CONTEC Device Utliltyで設定が必要なデバイスの場合は、本内容では削除できません。
  (DIO-1616LN-ETH等のETHシリーズやCONPROSYS Nanoシリーズ等)
  これらデバイスの場合、CONTEC Device Utlilty からデバイスを削除します。
  CONTEC Device Utility は、リンク先よりダウンロード可能です。

【1】デバイスマネージャーを起動します。
 ・デバイスマネージャーの起動方法(Windows 10、Windows 11)
  https://faq.contec.com/faq/show/1867
 
  ※Windows7、WindowsVista の場合:
   下記手順にてデバイスマネージャーを起動します。
   [1] 本FAQの最後に添付されている「device_manager2000.ba_」 をダウンロード
   [2] ファイルの拡張子が「 ba_ 」となっています。「 bat 」にリネームします。
   [3] 「device_manager2000.bat」を右クリック、「管理者として実行」を選択して実行し起動します。

【2】プルダウンメニューより [表示] - [非表示のデバイスの表示] を選択します。
  
 
【3】半透明のアイコンで表示されるデバイスは、現在、実装されていないデバイスです。
  これを削除します。
  
 
【4】変更するデバイスを選択、プロパティを表示しデバイス名を変更。OKボタンをクリックします。
  
 
【5】診断プログラムなどで動作確認を行います。
 

添付ファイル : 
device_manager2000.ba_