よくあるご質問 | コンテック FAQ

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 ボックスコンピュータ BXシリーズ 』 内のFAQ

23件中 11 - 20 件を表示

2 / 3ページ
  • スタートアップに登録されたアプリケーションの起動に20分程かかる

    対象製品型式  BX-220Dシリーズ  BX-830シリーズ  BX-320シリーズ  BX-956Sシリーズ   関連情報:  Windows 10 IoT Enterprise 2016 LTSB(14393.187)環境で、低頻度で発生します。  以下、いずれかの方法で回避可能です。  ①最新の累積更新プログラムの適応  ②アプリケーション自動起動する方法をスタートアップからタス... 詳細表示

    • No:2301
    • 公開日時:2024/04/03 11:18
  • CORAS(LNX):Ver.1.14 使用時、関数実行時に「0x20001003」エラーが発生する。

    対応製品型式: Watchdog機能対応機種製品(BX-U310を除く) ■ 解説:  対応製品型式製品においては Watchdog機能に対応している為、「管理者権限」での実行時、 本来、下記エラーは発生しません。 ・err[0x20001003]:「非対応機種から関数が呼び出された」   ■ 発生例: ・環境:Ubuntu 18.04 ・使用ドライバ:CORAS(LNX... 詳細表示

    • No:4087
    • 公開日時:2025/07/09 14:33
    • 更新日時:2025/07/15 15:19
  • 高速スタートアップ機能を使用したい【BX-220D】

    対象製品型式  BX-220D-DC781724   関連情報:  以下の手順で、高速スタートアップ(休止状態)の設定が表示されるようになります。 ①[Windows PowerShell] - [Windows PowerShell](右クリックし、[その他] - [管理者として実行])を選択する ②"powercfg /h on"と入力する ※弊社出荷時では、高速スタートア... 詳細表示

    • No:1956
    • 公開日時:2019/10/28 15:05
  • スリープ状態または休止状態になる

    対象製品型式  BX-T1000シリーズ  BX-M1000シリーズ  PT-970W10WDT   関連情報:  BX-T1000、BX-M1000シリーズのOSプレインストールモデルでは、 出荷時状態で180分経過によりスリープ状態になる設定になっています。 スリープ設定を変更する場合、以下の設定項目で変更することができます。 [Windows システム ツール] ... 詳細表示

    • No:1955
    • 公開日時:2019/10/28 14:53
    • 更新日時:2025/01/21 10:11
  • ボックスコンピュータ、パネルコンピュータ等の4ピン電源コネクタについて

      対象製品型式:  下記FAQサイトリンク先のボックスコンピュータ、パネルコンピュータの一部製品  ・ボックスコンピュータ、パネルコンピュータのCPUスペック等の一覧情報を知りたい   https://faq.contec.com/faq/show/2093   関連情報:  『質問』 欄に掲載電源コネクタ画像の場合、  そのコネクタは、  ・ピン番号【1】,【2】が 「GND」、【3】,... 詳細表示

    • No:2281
    • 公開日時:2023/12/25 11:19
    • 更新日時:2024/10/10 11:56
  • USB対応 光学ドライブからリカバリCDがブートしない

    対象製品型式:  IPC-BX950シリーズ、IPC-BX955シリーズ、  BX200シリーズ、BX300シリーズ、  PT955シリーズ 関連情報:  PCが、USB対応の光学ドライブ装置を、認識させるまでの時間を変更して、試してください。  PCのBIOSメニューを表示してください。  BIOSメニューは、PCの電源を入れ、「DEL」キーを押します。詳細は、PCの解説... 詳細表示

    • No:1016
    • 公開日時:2012/07/11 11:56
    • 更新日時:2025/01/17 15:58
  • CFastカード(OSインストール済)をバックアップする方法 (BX-220D, BX-320, BX-830, ...

    対象製品型式:  BX-220D-DCxxxxxx  BX-320-DCxxxxxx  BX-830-DCxxxxxx  BX-956S-DCxxxxxx 関連情報:  CFastカードに  「インストールされているOS」  または  「OSと同カードにインストールされたお客様のアプリケーション」  のバックアップを行う方法を紹介します。  バックアップはEFI Shell を利用します... 詳細表示

    • No:1781
    • 公開日時:2017/10/10 14:05
    • 更新日時:2024/10/07 18:00
  • Wake On LANで起動させるために必要な設定

    対象製品型式:  BX-T1000シリーズ、BX-M1000シリーズ  (Windows 10 IoT Enterprise プレインストールモデル) 関連情報:  以下の設定を行ってください。    ■BIOSセットアップ画面  ・[Advanced] - [ACPI Setting] - [Wake on LAN A Control on S5](または、Wake on L... 詳細表示

    • No:3941
    • 公開日時:2025/04/16 16:59
    • 更新日時:2025/06/16 10:36
  • ボックスコンピュータのトラブルシューティング

    対象製品型式  ボックスコンピュータ全般(BXシリーズ) 関連情報:  電源が入らない、OSが起動しないなどの状態が発生した場合、  添付資料の手順をお試しください。  添付資料の手順でも改善しない場合は、インフォメーションセンターへお問合せください。 詳細表示

    • No:1779
    • 公開日時:2017/10/05 10:56
    • 更新日時:2024/11/20 16:15
  • 0x20004000のエラーコードが表示されます【Contec Manager】

    対象製品型式:  BX-220Dシリーズ  BX-830Dシリーズ  BX-956Sシリーズ  BX-320シリーズ  PT-970シリーズ  PT-956Sシリーズ  BX-825シリーズ  BX-T1000シリーズ 関連情報:  0x20004000のエラーコードは、非対応機種から関数が呼ばれた場合に表示されます。 以下2点の内容をご確認ください。 ①ご使用のContec Manag... 詳細表示

    • No:1870
    • 公開日時:2018/12/04 16:21
    • 更新日時:2024/09/30 16:47

23件中 11 - 20 件を表示