よくあるご質問 | コンテック FAQ

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 3756
  • 公開日時 : 2025/01/27 11:56
  • 更新日時 : 2025/01/28 16:37
  • 印刷

「TEMIC社製パワコン側で出力制御を行う場合」の弊社製品側のパワコン設定について

弊社製品側パワコン設定にて「製造元」を「TMEIC(Modbus/TCP)」に設定した場合
・「機種」に表示される「出力制御(広義)」と「出力制御(狭義)」について
・「機種」選択について

カテゴリー : 

回答

対象製品型式:
 SV-AIR-MC310 (SolarView Air)
 SV-CPT-MC310 Series (SolarView Compact)
 
関連情報:
 TEMIC社製パワコン(PCS)側で出力制御を行う場合、
 弊社製品側パワコン設定の「製造元」にて「TMEIC(Modbus/TCP)」を選択すると、
 例えば下記の様に、「機種」には選択肢として同じ型式で「出力制御(広義)」と「出力制御(狭義)」が現れます。
 【例】
  ・PVL-L□□□□、PVF-L□□□□、PVF-T□□□□、PVG-L□□□□ 出力制御(広義)
  ・PVL-L□□□□、PVF-L□□□□、PVF-T□□□□、PVG-L□□□□ 出力制御(狭義)
 
 「広義」と「狭義」は、TEMIC社製パワコンの下記状態で選択します。
  - 出力制御(広義):パワコン本体では出力制御を行わず、追加で出力制御ユニットを取り付けた場合
  - 出力制御(狭義):パワコン本体で出力制御を行う場合
 
 なお上記の選択肢が現れない(ご使用パワコンが選択肢に存在しない)場合は、
 ファームウェアバージョンが古い可能性が考えられます。
 この場合、ファームウェアのアップデートを行う必要があります。
 
 ・SolarView Compact :ファームウェア アップデートパッケージ
 ・SolarView Air :ファームウェア アップデートパッケージ
  

アンケート:この情報は役に立ちましたか?

ご意見・ご感想をお寄せください ここからの技術的なお問合せにはご回答いたしかねます。技術的問い合わせにつきましては、Webフォームよりお願いいたします。
問合せ先 ⇒ https://www.contec.com/jp/support/technical-support/