弊社製品側パワコン設定にて「製造元」を「TMEIC(Modbus/TCP)」に設定した場合
・「機種」に表示される「出力制御(広義)」と「出力制御(狭義)」について
・「機種」選択について
対象製品型式:
SV-AIR-MC310 (SolarView Air)
SV-CPT-MC310 Series (SolarView Compact)
関連情報:
TEMIC社製パワコン(PCS)側で出力制御を行う場合、
弊社製品側パワコン設定の「製造元」にて「TMEIC(Modbus/TCP)」を選択すると、
例えば下記の様に、「機種」には選択肢として同じ型式で「出力制御(広義)」と「出力制御(狭義)」が現れます。
【例】
・PVL-L□□□□、PVF-L□□□□、PVF-T□□□□、PVG-L□□□□ 出力制御(広義)
・PVL-L□□□□、PVF-L□□□□、PVF-T□□□□、PVG-L□□□□ 出力制御(狭義)
「広義」と「狭義」は、TEMIC社製パワコンの下記状態で選択します。
- 出力制御(広義):パワコン本体では出力制御を行わず、追加で出力制御ユニットを取り付けた場合
- 出力制御(狭義):パワコン本体で出力制御を行う場合
なお上記の選択肢が現れない(ご使用パワコンが選択肢に存在しない)場合は、
ファームウェアバージョンが古い可能性が考えられます。
この場合、ファームウェアのアップデートを行う必要があります。
・SolarView Compact :ファームウェア アップデートパッケージ
・SolarView Air :ファームウェア アップデートパッケージ