• No : 1809
  • 公開日時 : 2018/03/09 18:02
  • 更新日時 : 2025/10/17 16:42
  • 印刷

GPIBボード(Fシリーズ)から GPIB-FL2-USB, GP-IB(USB)FLへの置き換えについての注意点

・GPIBボード(Fシリーズ)からGPIB-FL2-USB, GP-IB(USB)FLへ置き換える際の注意点について
・置き換えた場合、既存のアプリケーションはそのまま使用可能か?

カテゴリー : 

回答

対象製品型式:
 - API-GPIB(WDM), API-GPIB(98/PC)
 - GPIBボードタイプ(Fシリーズのみ)
  GPIB-FL-LPE, GPIB-F-LPE, GP-IB(PCI)FL, GP-IB(PCI)F, GP-IB(LPCI)FL, GP-IB(LPCI)F,
  GP-IB(CB)FL、GP-IB(CB)F
 - USBタイプ 
  GP-IB(USB)FL (*1), GPIB-FL2-USB (*2)
  (*1) GP-IB(USB)FLは生産終了に伴い、下記FAQ内容にご注意ください。
   ・生産終了品:GP-IB(USB)FLのドライバサポートについて
    https://faq.contec.com/faq/show/2247/
  (*2) GPIB-FL2-USB 対応OSは「Windows 7 以降」のみです。
   USBタイプGPIBデバイス用ドライバ:API-GPIB(WDM) for USB
   上記リンク先:「関連リンク」>「Windows 8.1/XP以前をお使いのお客様」より、
   Windows 7 以降のOS環境でご使用の場合、「Ver. 3.51」をご使用ください。
    (Windows Vista 等、Windows 7より前OSは動作保証外となります)
 
関連情報:
■ アプリケーションについて
 Fシリーズで使用していたアプリケーションは、原則、置き換えてそのまま使用可能です。
 【注意】
   置き換えで正常に通信できない場合:
   バスがUSBに変わる為、PC-デバイス間のデータ転送タイミングが変化します。
   この変化により、GP-IB通信のタイミングも変化する可能性があります。
   この場合、アプリケーション側にて、通信タイミングの調整が必要となる場合があります。
 
■ 各GPIBデバイスに対し対応するデバイスドライバと関数
 ・ボードタイプ:
  - API-GPIB(98/PC)ドライバ (GpIni/GpExit関数等)
   ※ API-GPIB(WDM)ドライバ関数は、ボードタイプは「非対応」です。
 ・USBタイプ:
  - API-GPIB(WDM)ドライバ関数対応デバイス (GpibInit/GpibExit関数等)
  - API-GPIB(98/PC)ドライバ
   ※ USBタイプの場合、ボードタイプからの置き換え互換の為、両ドライバに対応。
   ※ GPIB-FL2-USB 対応OSは「Windows 7 以降」のみ
 
■ USBタイプをAPI-GPIB(98/PC)ドライバで使用する場合
 ボードタイプと同じ手順となります。下記FAQの内容をご参照ください。
  ・API-GPIB(98/PC)ドライバのインストール、更新手順(Windows 10)
   https://faq.contec.com/faq/show/2055
 
関連FAQ:
 ・API-***(98/PC)ドライバのダウンロード、インストールと使用ドライバの確認方法
  https://faq.contec.com/faq/show/3355/